
グローバルに活躍するダンススクール「EVERYBODYダンスクラブ」のKIDS DANCE部門について調査しました。利用者の口コミ・評判やスクールのおすすめポイント、レッスンの流れ、イベント・体験レッスンの情報などを掲載しているので、参考にしてみてください。
体験に行きました。同世代の子達が楽しそうに、そして切磋琢磨して練習している姿に、刺激を受けたようです。熱い指導をしてくださる先生と、ダンスが好きな友達とともに、スキルアップできるスクールだと思い入会しました。今後の成長が楽しみです!
西新井の駅近くで通いやすいし、実際行ってみると先生と生徒間の雰囲気が良く、一気にダンスに対する壁がなくなった感じがします。なんといっても子供本人が笑顔になっているのが嬉しい!このままダンスが上達して発表会等に参加できればいいなと思っています。
園児から小6までNiziUを通して楽しくダンスが上手くなれます。講師はテレビCMやミュージックビデオのバックダンサーとしても活躍中のSHIORI先生✨K-POPやGIRLS STYLEの指導が専門です(*^^*)
「ダンスに年齢なんて関係ない♪」という考えのもと、子どもから大人まで幅広く受け入れているダンススクールです。国際的な視野をもつダンサーの育成を目指しているのが特徴。代表の橋詰大樹さんは、アメリカで開催されるストリートダンス大会「HIPHOP INTERNATIONAL」の日本代表チームとして3回選出されている経歴があります。
インストラクターによりレッスンの流れが異なるようです。参考までに、ららぽーと立川立飛校のHIPHOP & GIRLS(中学生~大人クラス)を担当しているaoi先生は、ストレッチ、ダンス体幹トレーニング、ステップの指導、曲に合わせた振付の練習という流れでレッスンを行っています。
ひとくちにダンススクールといっても、お子さんのダンスのレベルによって選ぶべきスクールは変わってきます。ダンス未経験の子なら基礎からしっかり学びたいでしょうし、ダンス経験がある子ならステップアップできる環境が必要です。当メディアでは、全国的に有名なキッズダンススクールを調査し、「未経験者」と「経験者」におすすめのスクールをそれぞれ厳選しました。キッズダンススクール選びで迷われている方は参考にしてみてください。
年に1度、集大成を見せる場として発表会を開催しています。都内、埼玉の校舎から希望制でエントリーし、条件に達したクラスが出演する流れです。連携しているスタジオ主催のイベントや地域イベントにも積極的に参加しているほか、メディア出演をかけたオーディションも数多く実施しています。
現役で活躍しているプロのダンサーや振付師がインストラクターを務めており、基礎から丁寧に教えてくれます。校舎によって在籍しているインストラクターは異なるため、詳細は最寄りの校舎までお問い合わせてください。
西新井校では、随時無料体験レッスンを開催しているようです。そのほかの校舎も担当インストラクターによっては、体験レッスンを行っているところもあります。随時開催しているわけではなく、受講料やレッスンの内容についてもバラバラなので、詳細は最寄りの校舎までお問い合わせてください。
22か所(2024年11月時点)